理念・方針

Philosophy of the association三重県厚生連の理念

JA三重厚生連は、医療・保健・福祉活動を通じて、組合員と地域住民の皆さまが、
安心して健やかに暮らせる地域づくりに貢献していきます。

Hospital philosophy病院理念

 

Basic policy病院の基本方針

 

救急医療、災害医療に積極的に取組み、地域に信頼される病院づくりを進める。
健全経営基盤の確立と、経営の長期的な安定を図る。

Initiatives Based on Basic Policy基本方針に基づく取組み

 
  1. 地域医療支援病院として、患者総合支援センターの総合力を発揮し、紹介・逆紹介、新規入院患者の受入体制を強化に努めます。
  2. 地域がん診療連携拠点病院として、地域の活動対象を拡大するとともに、高度治療・診断器機の稼働率向上と集学的治療の推進に努めます。
  3. 救急医療提供体制の充実・強化および専門医の確保に取組み、時間内救急応需率の向上、救急患者の受入拡大を図ります。
  4. 救命救急センターの設置に向け、救急部門運営体制の段階的な強化に努めるとともに、関係機関への働きかけに取組みます。
  5. 災害拠点病院として、災害派遣医療チームを中心とした災害医療体制の強化および事業継続計画(BCP)の充実を図ります。
  6. 地域の医療情勢に注視し、将来を見据えた診療機能の構築を図ります。
  7. 充足が求められる領域の医師確保に努めるとともに、新たな診療科の設置に向けた検討を進めます。
  8. 看護師職員の確保・育成、業務の効率化に努め、救急をはじめとする高度急性期医療提供体制の基盤強化を図ります。
  9. 新棟稼働に伴う関連部門の円滑な業務移行と、改修工事も含めた新たな運用体制の構築を図ります。
  10. 新型コロナウイルスの情勢に対応するとともに、感染対策と運営の両面を考慮した診療体制の構築を図ります。
  11. JA・地域行政と連携し、健康講話・市民公開講座の開催など、地域における疾病予防、健康増進活動に努めます

Action goal私たちの行動目標

 
  1. 全職員が患者さまの窓口になります。
  2. 患者さまにあたたかい気持ちで接します。
  3. 患者さまの話を十分に聴きます。
  4. わかりやすく、ていねいに説明します。

Patient-medical partnership患者と医療者のパートナーシップ

 

当院が提供する医療は、患者さまと医療従事者の相互の信頼関係の上に成り立つものと考えています。このような信頼関係を深め、より良い医療を行うため、「患者さまの権利と義務」を以下のように定めました。
下記についてご理解とご協力をお願いいたします。

Patient rights患者さまの権利

 
  1. 患者さまは、ご自身の身体、健康などにかかわる状況を正しく理解し、 最善の医療を受けるために、必要な医療情報を知ることができます。
  2. 患者さまは、医師及び医療従事者から十分な情報提供とわかりやすい 説明を受けた上で、同意できない医療行為については拒否することができます。
  3. 患者さまの尊厳は尊重されます。また、診療過程において取得した患者さまの 情報は守られます。
  4. 患者さまは、必要かつ十分な医療サービスを受けることができ、いつでも 自己の希望や意見を述べることができます。
  5. 患者さまは、治療方法などを自らの意思で選択することができ、 また、別の医師の意見(セカンドオピニオン)を聞くことができます。

Declaration of the Rights of the Child子どもの権利宣言

 

松阪中央総合病院は、小児医療を担う病院として「子どもの権利条約」を守り、子どもたちには次の権利があることを宣言します。

  • 生命、生存及び発達に対する権利 すべての子どもの命が守られ、もって生まれた能力を十分に伸ばして成長できるよう、医療、教育、生活への支援などを受ける権利があります。
  • 適切な情報提供を受ける権利 病気のことや病気を治していく方法について、十分な説明と情報提供を受ける権利があります。
  • 医療に参加する権利 医療について自由に意見し、医療を選択あるいは拒否する権利があります。
  • 医療を知る権利 不安なことや分からないことを質問し、理解できるように説明を受ける権利があります。
  • 個人情報保護を受ける権利  プライバシーが守られ、個人情報を保護される権利があります

Patient Obligations患者さまの義務

 
  1. 患者さまには、最適な医療を提供するために、自らの健康に関する情報をできるだけ正確に詳しく医療従事者に伝える義務があります。
  2. 患者さまには、治療や検査などの診療方針について、自らの希望があればそれを明らかにし、医療者からの方針説明があった場合には、充分理解することに努めた上で、出来るだけ明確に意思表示をする義務があります。
  3. 医療は、患者さまと医療者との信頼関係に基づいて行われます。患者さまは自ら選んだ治療方針に従い積極的に治療に専念する義務があります。
  4. 医療の対象は人であり、医学、社会、経済、倫理等の様々な要因により、医療は本質的に不確実なもので限界があることを認識する義務があります。
  5. 安全で快適な治療環境を保つために、病院内での規則や職員の指示および公共のルールを守って、他の方に迷惑にならないように行動する義務があります。
  6. 病院職員や他の患者さまへの暴力、暴言、脅迫などの迷惑行為や人権を脅かす行為があった場合は診療を中止し、ただちに警察へ通報します。また入院中の場合は退院していただく場合があります。
  7. 患者さまは医療費の支払い請求を受けた時は、速やかに支払う義務があります。

Professional ethics職業倫理

 
  1. 患者さまの人格と権利を尊重し、最善の医療を提供します。
  2. 患者さまの個人情報を保護し、守秘義務を遵守します。
  3. 最新の医療知識・技術の習得に努めます。
  4. 職員は互いに尊敬し、協力してチーム医療に尽くします。
  5. すべての法令を遵守し、社会的な良識を持って行動し、地域医療に貢献します。

Clinical ethics臨床倫理

  1. 患者さまの意見を尊重し、医学的適応を充分検討し、最善の医療を提供します。
  2. 患者さまが理解し、判断出来るように説明義務を果たします。
  3. 患者さまの自己決定権を尊重します。
  4. 臨床上の倫理に関する問題は、倫理委員会での審議結果に従った医療を提供します。

臨床倫理の各論についてはこちらをご覧ください⇒臨床倫理の方針(要約)

ご利用される方

入院される方へ

  • 入院手続き・持ち物・入院生活について・面会について・退院について

TOP