Blood purification center血液浄化センター

特徴

総合病院における内科腎臓部門として、腎臓疾患全般にかかる初期治療から保存期診療を積極的に行うとともに、腎機能廃絶後の透析療法を必要とする患者さまには、QOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)を重視した医療の提供を目指します。

当科では、原発性糸球体腎炎、続発性腎障害、急性腎不全及び慢性腎不全に対し、尿・血液生化学・血清免疫学検査・画像診断に加え、原発性・持続性腎炎には腎生検を実施し的確な診断ができるよう努めています。

無症候性蛋白尿、血尿、腎炎(急性・慢性)、腎不全(急性・慢性)、急速進行性腎炎、ネフローゼ症候群、糖尿病、高血圧症、膠原病

 治療は病態に応じ、食事療法、薬物療法(免疫抑制剤(ステロイド他)、抗凝固剤)、血液浄化法(血液透析、血漿交換)を選択します。  続発性腎炎に対しては、原疾患の治療を実施し腎機能障害の進展防止に努め、腎不全が進行した場合には、透析療法を併用し早期離脱を目指しています。また、手術後や多臓器不全などによる急性腎不全には、病態に応じた血液浄化法を選択し、血栓性血小板減少性紫斑病、家族性高脂血症、潰瘍性大腸炎、重症膵炎、エンドトキシン血症、薬物中毒などに対しては、血漿交換、顆粒球除去法・持続性血液透析濾過法などの血液浄化法を積極的に取り入れています。

日本透析医会の透析医療の自主機能評価に基づく指標を公開します

ご利用される方

入院される方へ

  • 入院手続き・持ち物・入院生活について・面会について・退院について

TOP