看護師奨学資金
Scholarship
JA三重厚生連 奨学生募集!
第3回選考試験 2025年5月31日(土)
※申込期間:2025年4月1日~2025年5月20日 15時必着
≪対象≫看護養成所の1・2年 に在学中の方
看護学科(大学)の1年・2年・3年に在学中の方
*対象以外の方は、問い合わせ先へご相談ください。
*お申込フォームの入力と応募書類の提出を同時にお願いします。
*申し込みフォーム入力と提出書類を確認後、適性検査をメールで案内します。
WEB上で三日以内に実施してください。
*選考試験案内を試験日の1週間前に郵送します。
(重要)適性検査は、「no-reply@examsinfo.jp」から発信します。
迷惑メールに届いている場合がありますので、メールが届いているか定期的にご確認ください。
応募手続き
以下の書類を提出してください
- 看護師奨学資金貸与願A4(別紙様式1)※
書き方見本 - 奨学資金申込 履歴書A4(エントリーシート)※
書き方見本
※様式はJA三重厚生連ホームページよりダウンロードできます - 個人調査書又は、成績証明書
※高校卒業前の申込みの方は、高校の個人調査書を提出してください。
高校卒業後~看護学校1年生の申込者は、出身高校の個人調査書または成績証明書と看護学校の成績証明書の両方を提出してください。(看護学校の成績証明書が、履修状況により発行できない場合は、出身高校の成績証明書のみで可能)
試験会場
三重県津市栄町1丁目960番地 JAビル5F 大会議室
試験科目
面接 のみ
※2025年度より面接のみになります。ご理解とご協力をお願いいたします。
審査結果
選考試験終了後、2週間程度で郵送にて通知します
〒514-0004
三重県津市栄町1丁目960番地(JA三重ビル4F)
三重県厚生農業協同組合連合会
管理部 看護担当
Tel:059-229-9203
Fax:059-224-4354
※当日連絡先:080-8264-3600
希望者には奨学資金貸与規程に基づき奨学資金が貸与されます。
本会の奨学資金貸与制度は、JA三重厚生連で活躍する
優秀な看護職員を育てるために設けられた制度です。
貸与条件 | 対象:看護専門学校、看護系大学、看護短期大学に在学中の学生 月額:50,000円 期間:各学校の修学年数に応じて貸与 卒業後に、貸与期間と同期間をJA三重厚生連の中の病院で看護師として勤務することにより返還が免除されます。 |
---|
三重県厚生連の奨学資金の申込の流れ
あなたの知りたいを、「 Q& A 」
インターンシップ・病院見学
インターンシップ・病院見学を開催し、就職活動を支援しています。
皆さんの参加をこころよりお待ちしております。
*詳細は、各病院へリンクし、ご確認ください。
各病院へリンク >>
▶ 松阪中央総合病院 ▶ 鈴鹿中央総合病院 ▶ 三重北医療センター菰野厚生病院 ▶ 三重北医療センターいなべ総合病院 ▶ 大台厚生病院