概要
名称 | 三重県厚生農業協同組合連合会 大台厚生病院 |
---|---|
所在地 | 〒519-2403 三重県多気郡大台町上三瀬663−2 |
開設 | 昭和31年11月 |
TEL | 0598-82-1313 |
FAX | 0598-82-1783 |
病床数 | 110床(一般57床 療養53床) |
診療科目 | 内科、整形外科、脳神経外科、胃腸内科、眼科、泌尿器科、皮膚科、耳鼻いんこう科、循環器内科、消化器外科、形成外科 |
医療機器 | MRI装置、CT装置、X線テレビ撮影装置、X線一般撮影装置、X線ポータブル撮影装置、全身骨密度測定装置、腹部用超音波診断装置、心臓用超音波診断装置、電子内視鏡、患者監視装置、血圧連続監視装置、心拍出量測定装置、呼吸機能解析装置、心室心房細動除去装置、人工呼吸器、自動視野計 |
敷地面積 | 20,156.04㎡ |
建築面積 | 4,345.17㎡ |
延床面積 | 10,193.09㎡ |
施設 | 救急外来 血液透析室 リハビリテーションセンター 訪問看護ステーション(ふるさと) 訪問リハビリテーション事業所 |
承認事項 |
沿革
昭和31年11月 | 三重県厚生農業協同組合連合会 大台厚生病院として多気郡大台町佐原457-3番地に内科・外科の2科とベッド48床で開設 |
---|---|
昭和39年8月 | 多気郡大台町佐原63−8へ新築移転(108床) |
昭和51年4月 | 松阪中央総合病院大台分院に名称変更する |
昭和56年9月 | 大台分院として独立する |
昭和62年4月 | 名称を大台厚生病院に改める |
平成11年4月 | 訪問看護ステーション「ふるさと」開設 |
平成11年10月 | 居宅介護支援事業者指定 |
平成12年4月 | 4床増床にて療養型病床群導入(一般47床、療養型病床48床) 一般病床看護体系〔看護料2.5:1、看護補助料10:1〕 療養病床看護体系〔看護料5:1、看護補助料5:1〕 |
平成13年4月 | 療養病床看護体系〔看護料5:1、看護補助料4:1〕 |
平成14年10月 | 奥伊勢健康センター開設 |
平成18年4月 | 一般病床看護体系〔看護料13:1、看護補助料10:1〕 |
平成18年7月 | 一般病床看護体系〔看護料10:1〕 |
平成19年4月 | 居宅介護支援事業所廃止 |
平成20年2月 | 一般病床看護体系〔看護料13:1、看護補助料10:1〕 |
平成20年7月 | 一般病床体系〔看護料10:1〕 |
平成20年9月 | MRI導入 |
平成21年3月 | 診療情報管理室開設 |
平成21年4月 | 亜急性期病床新設(8床) |
平成26年10月 | 亜急性期病床を廃止し地域包括ケア病床新設(12床) |
平成27年4月 | 多気郡大台町上三瀬663−2へ新築移転(110床) 地域包括ケア病床増床(16床) CT更新(80列) 電子カルテシステム導入 |