社員の声

社員の声

三厚連の医療機関で自立した社会参加を

社員の声 Q & A

社員Aの声

仕事を始めたきっかけは何ですか?
知り合いが働いていて一緒に仕事がしたいな、と思ったのがきっかけです
実際に働き始めて、最初はどんな気持ちでしたか? 
清掃の仕事なので綺麗にすることを心掛けて、しっかりやろうという気持ちでした
病院での仕事のやりがいは何ですか?
仕事をしていて、病院のスタッフの方に「ありがとう」と言ってもらえることがうれしくて、やり甲斐になります。
仕事を通し、成長や変化を感じましたか?
病院での仕事になりますので周りに気配りをすることを覚え、仕事以外でも周りに気遣いができるようになりました。
仕事をする上での工夫やコツがあれば教えてください。
注意されたことをしっかりと覚えて、わからない事は質問をしてメモをとることが大切だと思います。
最初に不安だった事や難しかったことは何でしたか?どうやってそれを乗り越えましたか?
仕事の内容を新人さんに教えるのが難しかったです。自分なりにやりやすい方法を考えて教えたり、教えるときはその人その人にあわせた言葉を選んで説明したり、時には上司に相談したりして乗り越えました。
職場のサポートや環境についてどのように感じていますか?
私の上司は1人ひとりに対して寄り添ってサポートしてくれますし、社員の皆さんも和気あいあいと仕事をしていますので、良い環境だと思います。
これから同じ職場で働く方のために、アドバイスや励ましのメッセージをお願いします。
協力して行う仕事なので、失敗した時なども落ち込まずに先輩や上司に相談してほしいですね。そして次に失敗をしないようにするためにはどうしたらよいかを一緒に考えながら、ステップアップしていけたらと思います。
仕事をしていて楽しかったエピソードや、心に残っていることはありますか?
とにかく、毎日が充実していて、楽しく仕事ができています。

社員Bの声

仕事を始めたきっかけは何ですか?
学校の先生にウイズを勧められて、何度か実習をさせていただいて自分に合っている仕事だなと感じ、この職場で働きたいと思いました。
実際に働き始めて、最初はどんな気持ちでしたか? 
最初は緊張と不安でいっぱいでした。 
病院での仕事のやりがいは何ですか?
病院で使われるベッドや車椅子などを綺麗にしたり、お掃除をして綺麗になることがやり甲斐だと感じています。
仕事を通し、成長や変化を感じましたか?
仕事で作業のスピードが早くなったりした時、少し成長したなと感じました。
仕事をする上での工夫やコツがあれば教えてください。
仕事をするうえでは体力が大事だと思います。
最初に不安だった事や難しかったことは何でしたか?どうやってそれを乗り越えましたか?
仕事を覚えることが難しかったです。私の場合はメモをとって毎日仕事をやりながら覚えていきました。
職場のサポートや環境についてどのように感じていますか?
先輩たちがわからない事があったら教えてくれたり、仕事で悩んだりしたら親身になった対応してくれるのでとても仕事がしやすい環境だと思います。
これから同じ職場で働く方のために、アドバイスや励ましのメッセージをお願いします。
わからない事があったら職場の先輩たちに聞いたりしながら一生懸命仕事に取り組めば大丈夫だと思います。
仕事をしていて楽しかったエピソードや、心に残っていることはありますか?
毎日仕事をしていると、ふと充実しているな、と思う事があります。

社員Cの声

仕事を始めたきっかけは何ですか?
実習に参加していいな、と思ったからです。
実際に働き始めて、最初はどんな気持ちでしたか?  
仕事が次々とあるのがたいへんでした。
病院での仕事のやりがいは何ですか?
ありがとう と声をかけていただけるのが凄くうれしいです。
きれいに掃除が出来た時はうれしいです。
仕事を通し、成長や変化を感じましたか?
家で掃除をするようになりました(笑)
最初に不安だった事や難しかったことは何でしたか?どうやってそれを乗り越えましたか?
難しかったことは、包布や枕がうまく入らなかったことです。
職場のサポートや環境についてどのように感じていますか?
体調が悪いとき、診察してもらえるところです。また、わからない事があればわかりやすく教えていただけるところです。
これから同じ職場で働く方のために、アドバイスや励ましのメッセージをお願いします。
言葉遣いや、報告、連絡、相談 ほうれんそう が大切だと思います。
仕事をしていて楽しかったエピソードや、心に残っていることはありますか?
会社の慰安旅行や新年会が心に残っています。

社員Dの声

仕事を始めたきっかけは何ですか?
高校の進路の先生が教えてくれました。
実際に働き始めて、最初はどんな気持ちでしたか?
初めは不安でした。周りの先輩達の仕事が早すぎて、自分がついていけなくて、覚えるペースも人より倍遅くて続けられるか不安でした。
病院での仕事のやりがいは何ですか?
ベッド清掃をしている中、患者さんが廊下でリハビリしている時「いつも綺麗にしてくれてありがとう」を声をかけていただいたとき、やり甲斐を感じました。
仕事を通し、成長や変化を感じましたか?
チームで仕事をしているので、周りの人と一緒に自分も成長したと感じています。
仕事をする上での工夫やコツがあれば教えてください。
●良かったこと、次に気をつけていく目標を少しずつノートに書いていく
●自分のノートを作って、毎日日記を書いたり、自分へのご褒美を作って頑張る
最初に不安だった事や難しかったことは何でしたか?どうやってそれを乗り越えましたか?
ベッド清掃の流れなどは覚えられたけど、何回も同じ所を拭いたりしてなかなか次々進めず、1人遅れたりしたことです。相手の方に声かけをするようにして乗り越えました。
職場のサポートや環境についてどのように感じていますか?
何か困ったことがあれば相談など乗ってくれます。
これから同じ職場で働く方のために、アドバイスや励ましのメッセージをお願いします。
無理せず、自分のペースでコツコツと仕事をする
仕事をしていて楽しかったエピソードや、心に残っていることはありますか?
みんなとしゃべりながらお昼休みを過ごしたり、社員旅行に行くことです。

三厚連 関連病院

PAGE TOP