事業務について

業務について

三厚連の医療機関で自立した社会参加を

請負先業務内容について紹介します。

鈴鹿中央総合病院

1)病棟業務として、包布入れ、ベッドメイキング(ベッド清掃を含む)、三段ボックスの清掃、医療器具の清掃などを主に行っています。
ベッドメイキングは、退院患者の8割以上を占めるようになり、業務として確立してきています。
病院からは丁寧な仕事ぶりを評価して頂いております。

包布入れ
包布入れ
ベッド清掃
ベッド清掃
ベッド清掃
ベッド清掃
シーツ張り
シーツ張り
清掃完成!
清掃完成!
健診センターで検査前準備
健診センターで検査前準備

 

2)手術室のフロアを中心にダスター・モップを主に行っています。
先生、看護師さんたちへ気持ち良く、安心した環境を提供するため、いつもピカピカにしています。

手術室周りの床清掃
手術室周りの床清掃
手術室の手洗い室(バスルームで)
手術室の手洗い室(バスルームで)清掃
Dr「いつもありがとう」
 『ほめてもらってうれしいな』
中央材料室のクルム折り作業
中央材料室のクルム折り作業
中央材料室の乾燥機洗浄
中央材料室の乾燥機洗浄
   

 

3)教育研修センター
建物内では教室・廊下等清掃を行ない気持ちよく勉強していただくよう努力しております。

研修センター
教室清掃
鈴鹿厚生病院

平成27年度から業務を開始しました。2病棟の病室、廊下のダスター・モップ、シーツの交換と感染予防を目的とした手すりの清掃、風呂掃除を主に行なっております。
その他にもベット、車いすなどの清掃もまかされ、業務の評価も年々上がってきております。

ディールーム清掃
ディールーム清掃
病室の床清掃
病室の床清掃
シーツ張り
シーツ張り
風呂場清掃
風呂場清掃
   
松阪中央総合病院

平成26年度から業務を開始しました。手術室のバックヤードを中心に、管理棟、健診センター(エポック)、リハビリ室の器具清掃などを行っています。また、令和5年度より、新たにベットメイキング(ベット清掃を含む)を追加し、包布入れと併せて病棟業務を行っています。社員の習熟度も向上し、院内でも評価が高くなっております。

手術バックヤード清掃
手術バックヤード清掃
手術バックヤード清掃
手術バックヤード清掃
手術バックヤード清掃
手術バックヤード清掃
リハビリ室機器清掃
リハビリ室機器清掃
健診センター清掃
健診センター清掃
包布入れ
包布入れ
ベッド清掃
ベッド清掃
   
三重北医療センター菰野厚生病院

平成27年度より業務を開始しました。主に病棟業務としてベッドメイキング、包布入れ、医療器具(点滴台)清掃等を行っています。感染予防を目的とした全病棟の手すり清掃も実施しています。 PHSを活用することで病棟と連絡を密に取ることが可能となり信頼関係もできました。 業務依頼も増えてきております。

包布
包布入れ
枕入れ
枕入れ
ベッド清掃
ベッド清掃
シーツ張り
シーツ張り
点滴台の清掃
点滴台の清掃
図書室床掃除
図書室清掃

三厚連 関連病院

PAGE TOP