デイケアセンター
看護部
デイケアセンター
新しい取り組み
感染症拡大予防の観点から37.5度の発熱が認められる場合はデイケアセンターの利用が出来ません。
デイケア利用中はマスク着用をお願いします。
デイケアのスタッフです。
看護師、精神保健福祉士、作業療法士の多職種で構成しています。
利用者らしい地域での生活に向けてリハビリテーションを行い、生活上の困り事についてサポートしています。
こんなことをしています。
とある一週間のデイナイトケアプログラムです。 (スマホの場合は横にスクロールしてご覧いただけます)
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
午前 | 脳トレ 音楽鑑賞会 読書 |
健康チェック くるまき 読書 |
ものづくり くるまき 読書 こぐッチ |
スポレク くるまき 読書 手芸 |
カードゲーム 美術 読書 囲碁部 |
午後 | 室内ゲーム アニドラ 手芸 |
福祉相談 グラウンドゴルフ ペン字 |
将棋サロン 脳トレ 読書 |
ビデオ鑑賞 卓球部 文字 |
グループトーク 園芸/飼育部 読書 |
ナイト | 創作活動 読書 |
将棋 脳トレ/読書 |
ビデオ | スポレク 読書 |
卓球 脳トレ/読書 |
各プログラムのご案内







運動系、芸術活動系、グループ系、心理系など様々な目的や特徴を持った活動を取り入れています。詳しくはプログラムのご案内やデイケア日記をご覧ください。
デイケア日記
通所をご希望されるにあたって
●見学や体験通所は随時行っています。
●他院通院中の方も利用できます。
●通所にあたっては当院外来を受診し相談することが必要です。
随時、個別相談が可能です。デイケアスタッフが面接し、通所の目標をご一緒に検討します。
お問い合わせは
鈴鹿厚生病院
精神科デイ・ナイトケアセンターまで
電話 059-382-2005