令和4年度 いなべ総合 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 13 54 88 130 208 339 497 982 972 297
入院していた患者さんの年齢別の指標です。当院は地域で唯一の基幹病院として急性期から回復期医療まで幅広く担っています。全体で見ると高齢化の影響で60歳以上の患者さんが全体の7割以上を占めています。また、当院に入院されるうちの約6割はいなべ市にお住まいの患者さんであり、いなべ市では60歳以上の人口分布が3割以上と高齢化が進んでいます。当院では、認知症ケア外来や、退院調整部門による入院前・入院当初からの地域関係者と共同した在宅調整など、地域のニーズに応えていけるよう努めて参ります。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 261 1.43 2.64 0.00 67.42
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 手術なし 177 2.04 7.63 0.00 64.99
060035xx99x0xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 なし 56 1.43 8.36 0.00 63.07
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 45 21.20 17.54 11.11 82.58
060035xx05xx0x 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 定義副傷病 なし 39 2.05 3.69 0.00 68.82
内科では消化器・循環器・腎臓を中心に内分泌糖尿病及び呼吸器を含む内科全般の診療に当たっております。消化器の患者さんは約50%を占め、消化器疾患の早期発見早期治療を目指して診療に当たっております。とりわけ内視鏡的治療には力を入れており、ベテランの専門医のもと、ポリープ・早期癌・総胆管胆石や癌などによる閉塞性黄疸・食道静脈瘤・消化管出血などに対して各種内視鏡を駆使した治療を積極的に行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 80 36.44 26.42 27.50 84.41
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 手術なし 43 27.56 22.23 18.60 84.00
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 33 33.09 22.44 0.00 76.18
07040xxx01xxxx 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 27 42.26 20.14 0.00 70.41
070343xx97x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 25 19.72 15.60 0.00 70.04
整形外科は脊椎疾患、関節疾患それぞれの専門医が在籍しておりますので、さまざまな症状に対して、専門的に診療が可能です。さらに地域のニーズに応えるため、三重北脊椎センターを開設、脊椎疾患に対する高度な診療を行っております。患者様の脊椎がどのような状態か適確に判断し、分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。また、大腿骨骨折の人工骨頭挿入術などの実績も多く、関節を人工物に置き換える大きな手術のため、充実したスタッフの元、リハビリを提供しております。ご高齢の方が多く見えるため、いずれの症例もQOLの向上を目指し、早期離床に努めております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 36 3.75 4.59 0.00 71.19
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 21 10.00 9.00 4.76 69.19
060150xx99xxxx 虫垂炎 手術なし 20 8.15 7.93 0.00 53.30
060335xx02000x 胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 15 7.07 6.93 0.00 67.40
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 14 5.50 5.32 0.00 46.21
外科で扱う疾患は多岐にわたっているため、定期的にカンファレンス(症例検討会)を開き、最善の治療方針を決定して、安全で質の高い診療が提供できるように取り組んでいます。また、悪性腫瘍の初回化学療法は入院にて行っており、2回目以降もご希望により入院にて実施が可能です。当院での外科手術は腹腔鏡下を基本としており、体への負担が少なく短期間の入院での手術を行うことで、早期での社会復帰を目指します。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110080xx991xxx 前立腺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 あり 81 2.01 2.45 0.00 71.33
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 33 13.79 13.61 6.06 70.45
110070xx03x0xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 なし 30 6.67 6.85 0.00 69.17
110080xx01xxxx 前立腺の悪性腫瘍 前立腺悪性腫瘍手術等 24 14.50 11.30 0.00 69.13
110070xx03x21x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 あり 13 5.62 12.27 0.00 75.92
泌尿器科では、腎臓・尿管・膀胱や男性生殖器(精巣・前立腺)、さらには副腎といった内分泌臓器まで幅広い病気を治療しています。当院では、ロボット(ダ・ヴィンチ)支援下手術や腹腔鏡・内視鏡手術を積極的に行っており、患者さんにとって低侵襲で負担の少ない治療をめざしています。また、他の腎盂腎炎等の急性疾患に対する診療や、癌以外の疾患に対する手術治療にも力を入れております。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080020xxxxxxxx 帯状疱疹 20 8.75 9.25 0.00 63.65
080006xx01x0xx 皮膚の悪性腫瘍(黒色腫以外) 皮膚悪性腫瘍切除術等 手術・処置等2 なし 16 3.88 7.29 0.00 79.50
080007xx010xxx 皮膚の良性新生物 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)等 手術・処置等1 なし 16 2.25 3.94 0.00 58.81
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 15 11.87 13.50 6.67 66.27
180060xx97xxxx その他の新生物 手術あり 7 2.00 5.96 0.00 68.57
湿疹、皮膚炎群、白癬などの感染症をはじめとする皮膚科全般の診断、治療を行っております。アトピー性皮膚炎においては悪化因子の除去に始まり、ステロイドや免疫調整剤による外用療法や外用に抵抗する場合にはナローバンドUVB療法を用い、患者さんへの負担軽減に努めております。
ナローバンドUVB療法とは、特定の波長域の紫外線のみを照射する紫外線療法です。悪化したアトピー性皮膚炎や尋常性白斑に働きかけ、かゆみなどの症状を抑える効果が期待できます。従来の紫外線療法に比べて副作用のリスクが少ないのも特徴的です。
婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120260x001xxxx 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) 子宮破裂手術等 21 8.00 9.37 4.76 30.33
120060xx02xxxx 子宮の良性腫瘍 腹腔鏡下腟式子宮全摘術等 10 5.90 5.98 0.00 46.50
12002xxx02x0xx 子宮頸・体部の悪性腫瘍 子宮頸部(腟部)切除術等 手術・処置等2 なし 9 4.00 3.02 0.00 44.89
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 6 6.17 6.04 0.00 41.17
120140xxxxxxxx 流産 6 2.00 2.45 0.00 33.17
産科については、安心して幸せなお産をイメージして赤ちゃんをお迎えいただけるように、月1回、医師・助産師・栄養士によるバースクラスを行い、妊娠や分娩の不安を解消するように努めています。分娩中や分娩後に充分な安静と安心が得られるように、入院中は基本的に個室です。婦人科については、一般的な外来診療の他に、良性疾患や初期の悪性腫瘍に対する標準的手術や薬物療法を行っています。中高年に特有な症状に対して患者さんの希望に沿った治療を行っています。思春期から中高年の女性全体に対して、総合的に健康を増進する手助けを行うことを目標にしています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
161040xxxxxxxx 損傷の続発性、後遺症 12 3.00 12.50 0.00 33.00
010060x2990421 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 2あり 発症前Rankin Scale 0、1又は2 9 35.56 31.04 33.33 83.56
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 6 14.17 10.14 0.00 74.67
010060x2970401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) その他の手術あり 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 3 25.67 26.83 0.00 70.00
010070xx02x0xx 脳血管障害 経皮的頸動脈ステント留置術 手術・処置等2 なし 3 8.00 9.00 0.00 73.33
脳腫瘍、脳動脈瘤、脳内出血、脳虚血疾患、頭部外傷、感染症など脳神経外科領域疾患全般にわたり、検査、診断およびその治療について、このいなべ地域で完結できるよう努めております。脳梗塞などの脳虚血疾患に対する画像診断は重要であり、核磁気共鳴画像による早期虚血巣の検出が可能となったことにより、時としてマイクロカテーテル操作による血栓溶解術などの治療も実施しております。また脳梗塞がおこってから48時間以内であれば血が固まるのを抑制するお薬(抗凝固薬)を投与します。 治療方法のうち最良のものを選択して治療を行っていきます。
耳鼻咽喉科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 18 3.83 4.79 0.00 66.56
030250xx991xxx 睡眠時無呼吸 手術なし 手術・処置等1 あり 7 2.00 2.03 0.00 54.14
030240xx99xxxx 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 手術なし 5 5.40 5.69 0.00 30.6
030230xxxxxxxx 扁桃、アデノイドの慢性疾患 4 5.50 7.73 0.00 25.75
030390xx99xxxx 顔面神経障害 手術なし 3 9.67 8.81 0.00 68.33
耳鼻咽喉科では、めまい症の患者さんの割合が多くを占めております。急性発症のめまい症状にて帰宅することが困難な場合に、数日間の入院加療を行っております。また、睡眠時無呼吸症候群が疑われる患者さんに対する2日間の検査入院も行っており、専用の機器を用いて睡眠中の呼吸の状態を観察する検査を行います。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 19 2 1 1 42 7 1 8
大腸癌 9 13 30 6 111 24 1 8
乳癌 1 1 3 1 8
肺癌 1 4 1 1 8
肝癌 1 2 11 12 1 8
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
初発の5大癌のUICC病期分類並びに再発の実患者数を示しています。Stage Iが進行度が低く、Stage IVが最も進行した病期を表します。Stage III、Stage IVになるにつれて再発率が高くなります。消化器系の癌については入院での検査入院を積極的に行っており、癌の早期発見に努めております。がん診療連携推進病院として、患者さまやご家族の方からの「がん」に関する疑問や不安、悩みについての相談窓口として、「がん相談窓口」を開設。 専任の相談員(社会福祉士・精神保健福祉士)が、お話を伺い、一緒に考え、医師・薬剤師・看護師・リハビリ専門職・栄養士といった病院スタッフと連携をとりながら、問題解決のお手伝いをいたします。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 7 11.57 56.71
中等症 39 24.87 80.85
重症 8 28.63 83.88
超重症 4 8.75 88.00
不明 - - -
成人の市中肺炎の重症度と平均在院日数、平均年齢を示しています。一般的に重症度が上がるほど在院日数は伸びる傾向にあります。また、高齢者ほど重症度が高くなる傾向があります。当院は中等度の肺炎を比較的多く扱っています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 29 37.21 79.83 17.65
その他 5 30.40 84.00 2.94
脳梗塞の患者さんの傷病名別指標になります。当院は発症から3日以内の脳梗塞患者さんが多く、高齢者が多く救急車で来院されることが多いです。当院では発症から早期に治療を開始できており、リハビリを行い元の生活に戻ることを目指しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 332 1.12 1.20 0.30 68.65
K635 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 64 0.86 6.11 1.56 64.92
K616-41 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(初回) 52 0.75 2.81 1.92 76.13
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜) 30 6.27 7.07 3.33 72.87
K616-42 経皮的シャント拡張術・血栓除去術(1の実施後3月以内に実施) 26 0.46 3.81 0.00 75.77
内科の最も多い手術症例は、内視鏡による大腸ポリープ切除です。大腸の内視鏡検査時にポリープを発見して切除を行う目的の短期入院です。次いで多いのは、胸水・腹水濾過濃縮再静注法、透析のシャントに関する手術です。また、肝癌に対する手術症例については、内視鏡的、もしくは経皮的な術式のため、手術自体の侵襲度は低い部類とされます。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 68 2.06 30.93 25.00 81.54
K0821 人工関節置換術(膝) 等 59 1.98 34.80 0.00 73.20
K1426 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(椎弓形成) 29 4.45 29.62 3.45 73.00
K0462 骨折観血的手術(下腿) 等 27 3.37 16.93 3.70 59.74
K0811 人工骨頭挿入術(股) 等 25 3.84 33.44 28.00 82.40
最も多いのは肩甲骨・上腕・大腿骨の骨折に対する手術です。その中でも大腿骨に対する手術が特に多く、高齢者の転倒を起因として発症することが多いため、平均在院日数、転院率、平均年齢ともに高い数値となっております。
他に多い手術は肩・膝・股に対する人工関節置換術で、そのほとんどは膝と股となっています。整形外科の手術の上位は、侵襲度が大きく、また対象患者さんも高齢であることが多いため、術後リハビリ等で平均在院日数が長くなる傾向があります。昨今は早期離床・早期退院をすることで、患者さんの日常生活動作(食事・更衣・移動・排泄・整容・入浴など生活を営む上で不可欠な基本的行動)のレベルを下げないことが重要となっているため、当院も早期離床・早期退院を目指して治療を行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 32 0.03 2.63 0.00 70.28
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 24 0.71 5.54 0.00 65.42
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 14 7.57 12.29 7.14 73.36
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 14 0.36 4.14 0.00 46.21
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 7 1.57 2.14 0.00 69.86
外科の中で一番多い手術は腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術です。次いで胆嚢摘出術となっており、いずれも腹腔鏡下手術のため、平均術後日数は短い日数となっております。当院は手術当日または前日の入院を基本としており、これらの症例では平均術前日数は1日以下となっています。また、腹腔鏡下手術(侵襲度の低い手術)のため術後の入院日数も短く早期に退院可能です。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 50 0.62 4.54 0.00 70.80
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) 23 3.04 10.91 0.00 69.17
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 15 0.27 4.53 0.00 76.87
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 13 1.08 3.23 0.00 67.85
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 7 3.29 12.43 0.00 74.71
泌尿器科で最も多い手術は膀胱悪性腫瘍手術です。次に多いのが、手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」を使用した腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術です。検査の結果、手術適応が認められた患者さんに対し、ダ・ヴィンチを用いた手術を積極的に実施しております。前立腺癌の他にも、腎臓癌に対する手術を実施しており、こちらについてもダ・ヴィンチを使用しております。
婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8982 帝王切開術(選択帝王切開) 15 1.00 6.67 0.00 31.87
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 12 1.00 3.92 0.00 50.25
K8981 帝王切開術(緊急帝王切開) 11 1.18 5.91 9.09 29.55
K867 子宮頸部(腟部)切除術 9 1.00 2.00 0.00 44.89
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側)(腹腔鏡) 9 1.00 4.11 0.00 40.22
産婦人科は出産を取り扱っているため、保険適用の帝王切開手術件数が最も多くなっております。次いで多いのは、子宮頸部(腟部)切除術や腹腔鏡下腟式子宮全摘術です。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 16 0.00 2.88 0.00 79.50
K0051 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm未満) 9 0.00 1.00 0.00 63.44
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) 6 0.00 1.17 0.00 58.17
K0061 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm未満) 6 0.00 1.00 0.00 77.33
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) 4 0.00 1.00 0.00 54.50
皮膚科は、皮膚悪性腫瘍切除術が多い症例となっております。褥瘡への対応を含め
皮膚病変の診察や治療、処置、検査を必要に応じて行っております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 1 0.03
異なる 5 0.14
180010 敗血症 同一 7 0.20
異なる 14 0.39
180035 その他の真菌感染症 同一 1 0.03
異なる -
180040 手術・処置等の合併症 同一 72 2.01
異なる 1 0.03
この指標は、医療の質の改善に資するため、臨床上ゼロにはなり得ないものの少しでも改善すべきものとして播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌症、手術・処置の合併症について、入院契機病名(入院のきっかけになった傷病名)の同一性の有無を区別して対象患者数と発症率を示したものです。手術・処置などは合併症は起こらないように細心の注意を払って施行しています。しかし、合併症は一定の確率で起こり得ます。起こり得る合併症については可能な限り患者さんに説明した上で手術・処置の施行に同意をいただくように努めています。
更新履歴